県総体 女子バスケットボール
2024年7月22日 18時54分今日は、女子バスケットボールが行われました。1回戦71対52で勝利!2回戦は55対80で敗退しましたが、3年生の全力で戦う姿が本当にかっこ良くて感動しました。悔しさもあると思いますが、最後までやり切った皆さんはきっと達成感や満足感を得ることができたでしょう。本当によく頑張りました。お疲れさまでした。
今日は、女子バスケットボールが行われました。1回戦71対52で勝利!2回戦は55対80で敗退しましたが、3年生の全力で戦う姿が本当にかっこ良くて感動しました。悔しさもあると思いますが、最後までやり切った皆さんはきっと達成感や満足感を得ることができたでしょう。本当によく頑張りました。お疲れさまでした。
今日は一気に気温が上昇し、昨日少しずつ咲き始めた桜の花が一斉に咲き始めました。今年は例年よりかなり遅めの開花となりました。ようやく春らしい天候が続くようですね。
4月1日からは令和6年度がスタートします。令和5年度は、本当にたくさんの方々にお世話になりました。お力添えありがとうございました。今後も引き続き、よろしくお願いいたしますm(__)m
先日、先生方の異動が発表されました。東中からも学校生活介助員さんを含めて10名もの先生方が東中から転任することになりました。大変お世話になり、寂しいという言葉しかありません。先生方との離任式を済ませ、生徒たちとの離任式を体育館にて行いました。多くの卒業生の皆さんも駆けつけてくれて、体育館はいっぱいになっていました。東中での思い出を忘れることなく、それぞれ新しいスタートを切っていく時期です。それは重々わかってはいます。まだまだ切り替わりませんが、これからもよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、教職員のみ離任式を行いました。
本来であれば、生徒の皆さんも一緒にお別れをしたかったのですが、仕方あり
ません。退職、転任される先生方、本当にお世話になりました。お体を大切に
され、新天地でのご活躍を願っております。先生方の熱い思いは忘れません。
岡部修先生(ご退職) 小根國達仁先生(ご退職)
守谷憲二教頭先生(新居浜市教育委員会へ) 沼田博之先生(大生院中学校へ)
岡田大志先生(愛媛県立三島高校へ) 小笠原史子先生(中萩小学校へ)
渡部真吾先生(砥部中学校へ) 大元彩穂先生(北中学校へ)
越智重男先生(ご退職)