お知らせ

 本日、体育大会を実施いたします。お子様に水分を多めに持たせて登校させてください。生徒の皆さん練習の成果を思う存分発揮してください。保護者の皆様にお願いいたします。お子様が演技中の写真や動画の撮影は構いませんが休憩中などの撮影や撮影機器をお子様に手渡すことはお控えください。

 ようこそ、東中学校のホームページへ

〒792-0864 愛媛県新居浜市東雲町1丁目4番23号
TEL 0897-37-1294   FAX 0897-37-1038

愛媛県スクールネットサイトポリシー

日本教育工学協会学校情報化認定委員会 学校情報化優良校認定 excellent_logo_2025

 

更新のお知らせ

NEW 行事予定の9月の予定を変更しました。(8/26)

NEW 非常変災時の対応について、学校からのお知らせに掲載しておりますので再度確認をお願いします。(9/4)

お知らせ

東中ニュース

NHK学校音楽コンクール 四国コンクール

2025年9月14日 20時16分 [HP管理者]

 我が東中音楽部は、本当に精一杯の力を出しました。素人の私が聴いていても歌詞の一言一言が響き渡ってくる素晴らしい演奏でした。どの学校の合唱に決して引けを取るものではありませんでした。結果は銅賞でした。きっと「悔しい」の一言だと思います。悔しさをバネに何てきれいごとは言いません。ただ、悔しさから出る涙は本物です。泣けるほど努力した仲間を、支えてくれた先生や伴奏の先生、保護者の皆さんをそして、そこまで自分を高めようとした自分自身を何より誇ってください。私にはどの団体よりも美しい響きが記憶に残りましたよ。ありがとう。そして、本当によく頑張りました。皆さんの空に同じ輝きが降り注ぎますように。

0914 Nコン①

0914 Nコン②

0914 Nコン③

0914 Nコン④

第79回 体育大会 開催

2025年9月13日 16時26分 [HP管理者]

 天気に翻弄された2週間でしたが、無事に体育大会を開催することができました。御来賓の皆様保護者の皆様きょうは応援ありがとうございました。生徒の敵、味方無く称え合う姿を見て大変うれしく感じました。スローガンは「輝突勝突(キットカット)」でしたが、その通りみんな輝いていました。本日、主人公の生徒の皆さんお疲れ様、そしてありがとう。みんなかっこ良かったよ。

0913 開会式他

0913 ストレッチ体操

0913 行進

0913 綱引き

0913 借り物

0913 団対抗リレー①

0913 団対抗リレー②

0913 1年男子団体①

0913 1年男子団体②

0913 2年女子団体①

0913 2年女子団体②

0913 3年総力①

0913 3年総力②

0913 3年総力③

0913 1年女子団体①

0913 1年女子団体②

0913 2年男子①

0913 2年男子②

0913 1年総力①

0913 1年総力②

0913 1年総力③

0913 女子百足①

0913 女子百足②

0913 2年総力①

0913 2年総力②

0913 2年総力③

0913 3年男子百足①

0913 3年男子百足②

0913 1年1組

0913 1年2組

0913 1年3組

0913 2年1組

0913 2年2組

0913 2年3組

0913 3年1組

0913 3年2組

0913 3年3組

0913 3年全体

最後の練習と体育大会準備

2025年9月12日 16時09分 [HP管理者]

 あっという間の2週間が過ぎました。明日はいよいよ体育大会本番です。天気予報を見ると、何とか実施できそうな感じですが、HPの見出しにも書きましたが明日の6:30にマチコミにて実施か延期かの連絡をいたしますので確認をお願いいたします。生徒たちは限られた時間で本当に一生懸命準備をしてきました。お子様一人一人の躍動する姿を是非、御観覧ください。

0912 最後の練習①

0912 最後の練習②

0912 最後の練習③

予行演習

2025年9月10日 17時28分 [HP管理者]

 東中生の日頃の行いが良いせいか、予行演習の閉会式終了まで天気が何とかもちました。ありがたいことです。さて、今日は開会式後3年生の百足競走にスポットをあてて掲載します。この種目はほとんどの方々が経験があるのではないでしょうか。他学年の頑張りも明日以降に掲載したいと思います。暑さに負けず頑張っています。

0910 予行演習①

0910 予行演習②

0910 予行演習③

0910 予行演習④

0910 予行演習⑤

0910 予行演習⑥

0910 予行演習⑦

全校練習

2025年9月9日 10時06分 [HP管理者]

 今日も全校練習を行いました。開会式東中体操、そして団種目の練習と盛りだくさんな内容です。行進は太鼓の音に合わせて行うといったどこか懐かしい感じのものです。大分足並みがそろってきたように感じます。多分生徒たちが大人になった時に大人数で行進するといった機会は少ないと思います。大地を踏みしめ顔を上げて堂々と行進してもらいたいものです。気持ちをしっかり高めていきましょう。

0909 全校練習①

0909 全校練習②

0909 全校練習③

0909 全校練習④