R6 ブログ

全校登校日 交通安全御守りづくりとセンター給食練習

2024年8月28日 11時55分

 今日は少し遅めの登校で、夏休みも終わるこのタイミングで、宿題の点検やうぐいす運動の一環として、交通安全御守りづくりを行いました。今年度は9月29日に交通茶屋で街ゆくドライバーの皆様へ手渡しをする御守りが完成しました。この数年の反省を生かし、秋開催で少し遅めからの活動とすることにしています。東中生全員が心を込めて作成した交通安全御守りです。効果抜群だと思います。毎年受け取ってくださっている人も居られるようで、車に過去の御守りもつけてくださっていてやりがいがある活動だなぁと感じています。

0828 御守づくり1

0828 御守づくり2

0828 御守づくり3

R5 ブログ

令和5年度 ラストアップ

2024年3月29日 11時32分

 今日は一気に気温が上昇し、昨日少しずつ咲き始めた桜の花が一斉に咲き始めました。今年は例年よりかなり遅めの開花となりました。ようやく春らしい天候が続くようですね。

 4月1日からは令和6年度がスタートします。令和5年度は、本当にたくさんの方々にお世話になりましたお力添えありがとうございました今後も引き続き、よろしくお願いいたしますm(__)m

0329 校内風景1

0329 校内風景2

離任式 ~お世話になりました~

2024年3月27日 14時58分

 先日、先生方の異動が発表されました。東中からも学校生活介助員さんを含めて10名もの先生方が東中から転任することになりました。大変お世話になり、寂しいという言葉しかありません。先生方との離任式を済ませ、生徒たちとの離任式を体育館にて行いました。多くの卒業生の皆さんも駆けつけてくれて、体育館はいっぱいになっていました。東中での思い出を忘れることなく、それぞれ新しいスタートを切っていく時期です。それは重々わかってはいます。まだまだ切り替わりませんが、これからもよろしくお願いいたします。

0327 離任式職員

0327 離任式1

0327 離任式2

0327 離任式3

~R4 ブログ

資源回収を行いました。

2023年3月22日 08時24分

 あいにくの天気でしたが、資源回収を行いました。全校生徒が自転車で登校して、運動場にあるコンテナに次々と御家庭から持ち込んだ資源を運び入れていました。御協力ありがとうございました。福祉委員の皆さんお疲れ様でした。

お知らせ