R6 ブログ

新人戦1日目 開催

2024年9月25日 17時35分

 雨の心配もありましたが、昨日からの秋の気配が漂う中での絶好の新人戦日和でした。東中の運動部の人たちはとても頑張っていました。本日の戦績を紹介していきたいと思います。

サッカー部 

東・西・北・泉川合同チーム vs 角野・船木・大生院合同チーム 12-0 の快勝でした。

0925 サッカー1

0925 サッカー2

0925 サッカー3

バドミントン部 

男子団体

対川東 0-3で惜敗。対船木 2-1で勝利!対中萩 1-2で惜敗。対スマッシュ 0-3で惜敗。

東中は4位で、県新人に出場決定です!

個人戦(シングルス)

1回戦 富本vs船木中 1-2で惜敗 井出vs中萩中 2-0で勝利! 青木vs船木中 2-0で勝利! 近藤vs大生院中 2-0で勝利! 越智vs 北中 2-0で勝利! 川上vs船木中 0-2で惜敗。 石川vs船木中 1-2で惜敗。 加地vs川東中 2-0で勝利!

個人戦(ダブルス)

1回戦 合田・堀田ペアvs川東中 0-2で惜敗。 菊池・眞鍋ペアvs船木中 2-0で勝利! 髙橋・岩崎ペアvs川東中 2-0で勝利!

女子団体

対大生院 3-0で勝利!対川東  2-1で勝利!対中萩  3-0で勝利!対船木  1-2で惜敗。対ラパン 0-3で惜敗。対ゼスト    0-3で惜敗。

東中は4位で、県総体に出場決定です!

最後まで頑張りました!

個人戦(シングルス)

1回戦 寺川vs大生院中 2-1で勝利! 髙辻vs川東中 2-0で勝利! 山田vs大生院中 0-2で惜敗。 石田vs船木中 1-2で惜敗。 薦田vs大生院中 2-1で勝利!

個人戦(ダブルス)

1回戦 加地・城戸ペアvs川東中 2-0で勝利! 近藤・河端ペアvs船木中 2-0で勝利! 横井・曽我ペアvs川東中 0-2で惜敗。 小野・小野ペアvs船木中 2-0で勝利! 丸山・平塚ペアvs船木中 0-2で惜敗。

0925 バド女子

0925 バド女子.2jpg

0925 バド男子

女子ソフトテニス部 

団体戦 予選リーグ

対 北中 1-2で敗北 対 大生院中 0-3で敗退

予選リーグ敗退となりました。

0925 女子テニス1

0925 女子テニス2

0925 女子テニス3

女子バレーボール部 

🆚川東 25-11 25-6 快勝

危なげない試合運びでした。明日は、準決勝から始まります。

0925 女子バレー1

0925 女子バレー2

0925 女子バレー3

0925 女子バレー4

男子バレーボール部 

🆚中萩中 12-25 20-25 惜敗です。よく頑張りました。

0925 男子バレー1

0925 男子バレー2

0925 男子バレー3

R5 ブログ

令和5年度 ラストアップ

2024年3月29日 11時32分

 今日は一気に気温が上昇し、昨日少しずつ咲き始めた桜の花が一斉に咲き始めました。今年は例年よりかなり遅めの開花となりました。ようやく春らしい天候が続くようですね。

 4月1日からは令和6年度がスタートします。令和5年度は、本当にたくさんの方々にお世話になりましたお力添えありがとうございました今後も引き続き、よろしくお願いいたしますm(__)m

0329 校内風景1

0329 校内風景2

離任式 ~お世話になりました~

2024年3月27日 14時58分

 先日、先生方の異動が発表されました。東中からも学校生活介助員さんを含めて10名もの先生方が東中から転任することになりました。大変お世話になり、寂しいという言葉しかありません。先生方との離任式を済ませ、生徒たちとの離任式を体育館にて行いました。多くの卒業生の皆さんも駆けつけてくれて、体育館はいっぱいになっていました。東中での思い出を忘れることなく、それぞれ新しいスタートを切っていく時期です。それは重々わかってはいます。まだまだ切り替わりませんが、これからもよろしくお願いいたします。

0327 離任式職員

0327 離任式1

0327 離任式2

0327 離任式3

~R4 ブログ

資源回収を行いました。

2023年3月22日 08時24分

 あいにくの天気でしたが、資源回収を行いました。全校生徒が自転車で登校して、運動場にあるコンテナに次々と御家庭から持ち込んだ資源を運び入れていました。御協力ありがとうございました。福祉委員の皆さんお疲れ様でした。

お知らせ