お知らせ

 【日程変更のお知らせ】

 校内合唱コンクールは、11月18日㈫13:50~15:05東中学校体育館で行います。詳細につきましては、後日、お子様を通じてプリントでお知らせします。

 ようこそ、東中学校のホームページへ

〒792-0864 愛媛県新居浜市東雲町1丁目4番23号
TEL 0897-37-1294   FAX 0897-37-1038

愛媛県スクールネットサイトポリシー

日本教育工学協会学校情報化認定委員会 学校情報化優良校認定 excellent_logo_2025

 

更新のお知らせ

NEW 行事予定の10月の予定を変更しました。(10/1)

NEW 非常変災時の対応について、学校からのお知らせに掲載しておりますので再度確認をお願いします。(9/4)

お知らせ

東中ニュース

トマトの収穫Ⅱ

2025年7月16日 13時17分 [校長]

 今日も3年生がトマトの収穫をしていました。おいしそうな赤い実をつけています。美味しそうですね。通りがかった先生も一ついただいていましたよ。「美味しい。」と感想を言っていました。写真を撮っていた私はもらいそびれてしまいましたが。(トホホ)1学期も残すところあとわずかです。夏休みを有意義に使うように計画をしっかり立てておきましょうね。3年生の皆さん、夏休みは「受験の天王山」と昔は言われていました。これは、羽柴秀吉が天王山を制圧したことから明智光秀との戦った山崎の戦いで勝利したことになぞらえて「勝敗を分ける大切な機会」という意味で「天王山」という表現が用いられるようになったようです。夏休みにしっかり学習を進めておきましょうね。

 今日の朝、子供向けのテレビを見ていたら「川で何かを流されたらどうするか」という問いの答えが「追いかけずにバイバイする」でした。川の事故は毎年報道されていますね。川は流れがあり思いのほか力が強いものです。また、急に深くなっているところもあり危険です。よく流されたものを追いかけて足を滑らせるということが事故の原因だったりします。くれぐれも川や海の事故には気を付けましょう。

0716 トマトの収穫①

0716 トマトの収穫②