授業風景と美しい花々 & 避難訓練
2024年5月20日 15時50分先日のうぐいす運動で植え替えた花々が土も落ち着いてすくすく育っています。色とりどりの花を咲かせて目を楽しませてくれています。水も朝イチからたっぷりもらって、みずみずしい表情です。
天候がやや不安定だったり、太陽フレアの影響で磁気嵐が起こったり、季節の変わり目で体調を崩しがちになっているかもしれません。ちなみに今回の太陽フレアは72時間の間に7回も発生し、観測史上初だそうで、爆発の規模もかなり大きいようです。太陽フレアなんて可愛い名前ですが、簡単に言うと太陽表面で起こる巨大な爆発現象のことで、その一度の太陽フレアのエネルギーは、地球で人類が使う電力の数十万年分に相当するのです。先日の太陽フレアでは数百万年分の電力量だったというわけです。およそ1億5000万キロ離れた地球にその時のガスや高エネルギー粒子などが早いもので8分後には届き、地球の磁場が大きな影響を受け磁気嵐が観測されているということです。あっ、、、止まらなくなりそうなので戻します。
授業はみんな集中して行われています。各学年、各教科様々なアプローチがあり、参観していて楽しいです。
午後から、地震を想定した避難訓練を行いました。運動場へ避難するまで、結構難所があります。きっと想像してるよりももっと違った被災状況になるかもしれませんが、事前に考えて想定しておくことが大切です。軒は崩れてくるかもしれない、防球ネット用の支柱は折れたり倒れたりするかもしれない、武道場や校舎をつなぐ通路の屋根も崩れるかもしれないなど、いろいろと想像して確認しながら避難しました。避難速度よりも確認優先です。避難ルートも混雑していれば、多方向に進路を変更をし、先生方も臨機応変に対応していました。人間ごときが自然の力を防ぐことなんてできるはずはありませんが、自分たちの命を守る減災はできると思います。物は壊れても復興することはできますが、命は失ってしまうと元には戻りません。何よりもまず、命を守ることを優先して、避難行動をとることに尽きます。お家でももう一度、避難行動や家族の集合場所など確認しておいてください。また、非常変災時引き渡しカードを財布などに入れて常に持ち歩けるようにしておいてください。よろしくお願いいたします。