心配されていた天気も回復し、各場所で熱戦が繰り広げられました。東中選手団は、掛け値なしに頑張っていました。全力を出し切るという言葉にふさわしい戦いぶりでした。もちろん結果は相手があってのことなので様々ですが、悔しいプレイはあったかもしれませんが、恥じるプレイはありませんでしたよ。
1日目の結果報告です。
卓球部
団体戦
予選リーグ第1試合 vs中萩中
松木 3-0 伊藤 3-0 神野・田口 3-1 千葉 3-1 筒井 3-2で勝利し、団体戦3-0で快勝です。
第3試合 vs川東中
松木 3-2 伊藤 3-0 神野・田口 2-3 筒井 3-1 千葉 2-3 団体戦3-1で勝利です。
リーグ1位で決勝トーナメント進出
決勝トーナメント1回戦 vs泉川中
伊藤 1-3 松木 3-1 神野・田口 2-3 筒井 3-2 千葉 3-1 団体戦3-2で勝利です。
決勝トーナメント準決勝 vs角野中
伊藤 1-3 松木 0-3 神野・田口 0-3 団体戦0-3 で3位でした
個人戦
個人戦ダブルス1回戦
筒井・千葉ペア 3-0で快勝、神野・田口ペア 3-2で勝利
個人戦シングルス1回戦
岡山 3-1で勝利




女子バレーボール部
VS角野中 25-7、22-25、フルセットの末 25-9 で勝利‼️
vs川東中 6-25 9-25 惜敗



男子バレーボール部
VS中萩中 13-25 10-25 惜敗




男子バスケットボール部
vs西中 46-66 惜敗。最後までよく頑張りました!


女子バスケットボール部
vs中萩中 85-35 で勝利。 明日、準決勝 泉川中です。

ソフトボール部
VS川東中 10-0 VS南中 12-0 惜敗





男子ソフトテニス部
対西中 1-2 惜敗 大変よく頑張りました
女子ソフトテニス部
1回戦 0-③ 中萩(第4シード) 荒巻・横井 3ー④ 山下・岡﨑 0-④ 福留・小野 0-④で敗退でした。1年生ペアは、1点を取ることを目標にしました。目標達成です!
野球部
VS南中 1-4 で敗退。応援ありがとうございました。


剣道部
2年生 有松瑛人 2回戦敗退 、3年生 塩出大輔 個人優勝。2年生 神野優來 個人第三位で県総体出場です。みんな最後まで諦めることなく、粘り強く頑張りました。



水泳競技部
男子200メートル自由形1位、男子100メートル背泳ぎ2位 村上 拓
男子400メートルリレー2位 大西勇翔 片岡煌貴 越智悠斗 村上拓
男子200メートル平泳ぎ1位、男子100メートル平泳ぎ1位 大西勇翔
男子200メートル背泳ぎ1位、男子100メートル背泳ぎ1位 吉原壮祐
男子400メートルメドレーリレー1位 吉原壮祐 大西勇翔 片岡煌貴 越智悠斗
200メートル背泳ぎ1位、100メートル背泳ぎ1位 酒井淀(ファイブテン)
赤字の種目で県総体出場です。




陸上競技部
大西海優 2年女子100m ケガで決勝欠場 走幅跳 県大会出場
豊田大和(NINOS) 2年男子100m 3位 県総体出場


男子バドミントン部
団体戦 対角野 2-1 対川東 0-3 対船木 2-1 対中萩 0-3 で東中は、3位でした。
県総体出場です!


女子バドミントン部
団体戦 対中萩 1-2 対川東 1-2 対大生院 1-2 対北 1-2 対船木 1-2 対角野 1-2 東中は、7位でした。


