市長旗大会2日目 好天に恵まれる絶好の大会日和
2022年4月30日 20時10分
昨日延期になったアウト種目中心に、市長旗大会2日目が気持ちの良い天気の中、開催されました。3年ぶりの大会は選手にとっても、保護者にとっても制限付きの応援ではありましたが嬉しい2日間となりましたね。応援にもついつい熱が入ってしまします。子どもたちの活躍ぶりが見られる喜び、勝ち負けの結果に一喜一憂するということも感じられる日が戻ってきました。もちろんスポーツですから勝敗が決まります。みんな『勝ちたいから勝負する』わけで一生懸命やったのだから十分というのは第三者。つまり応援する側が言う言葉。当事者が勘違いして一生懸命やったから悔いは無いですなんてことは無いです。負けたら悔しいはず。それも『負けたくないから努力する』わけで、本気で努力をすればするほど負けたら悔しいんです。当たり前です。その悔しさを胸に更に進化するのです。また長くなりそうなので、活躍ぶりを紹介していきます。
ソフトテニス男子
予選リーグ南中戦、1-2で惜敗 、対北中戦 2-1で勝利 対西中戦 0-3で敗退 予選リーグ敗退
1年生合田くん、大健闘でした。


ソフトテニス女子
予選リーグ
3-0 大生院中 勝利 2ー1 川東中 勝利 予選1位通過
決勝リーグ
1ー2 泉川中 惜敗 1ー2 西中 惜敗 3位でした。



ソフトボール部
川東中戦 11-12 惜しくも敗れました。2年生チームよく頑張りました。


野球部
2対9 6回コールドで南中に敗れました。東中・北中・川東中の合同チームでしたが大健闘でした。


女子バスケットボール部
53-39 中萩中との試合に勝利 98-43で川東中に敗退 準優勝
強い所相手によく食らいついていました。
中萩中戦


川東中戦



サッカー部
角野中戦 前半0-0、後半1-0 1-0で勝利。 南中戦 1対0で惜敗。神田先生の作戦通り生徒たちも本当によく頑張りました。
角野中戦


南中戦

