県総体2日目です
2022年7月22日 14時04分
今日も県総体が行われました。東中のメンバーはしっかりと頑張っていました。結果報告です。
★卓球部個人戦
1試合目 vs城東中学校
11-6、11-6、2-11、11-8のスコアで
トータル3-1で勝利
2試合目 vs日吉中学校
3-11、6-11、6-11のスコアで
トータル0-3で敗退
シード選手の壁は分厚かったです。ただ精一杯のプレーで最後まで諦めない試合ができました。



★陸上競技部
1年生ながら、先輩たちに交じって走り幅跳びに出場しました。風が強くてどの選手も苦労していました。大西さんもファールが先行しましたが、見事決勝に進みました。4位以内で四国総体出場ですが、最後に逆転を許し、なんと1㎝差で5位となりました。実に悔しい結果でしたが気持ちを切り替えて明後日の1年100mで四国大会出場を狙ってください。

★女子バスケットボール
〇第1クウォーター(9-12)
駆け引きは5分5分でしたが、相手のプレッシャーか緊張からかチャンスをものにできず、リングにも嫌われたようでした。動きは全然負けていない。
〇第2クウォーター(15-33)
出だしでポイントが欲しいところ、保護者の応援にも力が入りました。しかし、流れが相手チームに味方し、点差を広げられてしまいました。後半に気持ちを切り替えて、いいプレーも出ていたからファイト。
〇第3クウォーター(26-42)
パスもつながり始め、パスカットも要所要所に出てきました。最後のクウォーターで追いつくためにもこのまま流れを引き寄せてほしい。
〇最終第4クウォーター(40-50)
最後まで集中を切らさずによく頑張りました。追い上げる雰囲気はあったのですが、善戦むなしく惜敗です。3年生はこの経験を次のステージで、後輩の皆さんは先輩方を超えていけるように「これまで」も大切、「これから」はもっと大切です。頑張れ東中学校バスケットボール部‼‼



★女子ソフトテニス部
vs松山南中学校
④-2 勝利
宇和島日吉
2-④ 惜敗
ベスト32でした
