R6 ブログ

最高の第78回東中体育大会 第2弾

2024年9月16日 09時35分

 昨日の体育大会の余韻もまだまだ残っている今日です。昨日のHPの続きを写真で紹介していきます。

8 2男 僕たち、跳ばずにはいられない 

0915 8 2男 僕たち跳ばずにはいられない1

0915 8 2男 僕たち跳ばずにはいられない2

9 1年 総力リレー 

0915 9 1年 総力リレー1

0915 9 1年 総力リレー2

0915 9 1年 総力リレー3

0915 6 3年 総力リレー4

10 3女 百足競走 

0915 10 3女 百足競走1

0915 10 3女 百足競走2

0915 10 3女 百足競走3

0915 10 3女 百足競走4

DSC05573

11 2年 総力リレー 

0915 11 2年 総力リレー1

0915 11 2年 総力リレー2

0915 11 2年 総力リレー3

0915 11 2年 総力リレー4

12 3男 百足競走 

0915 12 3男 百足競走1

0915 12 3男 百足競走2

0915 12 3男 百足競走3

0915 12 3男 百足競走4

DSC02359

13 閉会式 

0915 13 閉会式1

0915 13 閉会式2

・ 各学年別学級パネル紹介

 1年生 

0915 1年パネル

 2年生 

0915 2年パネル

 3年生 

0915 3年パネル

最後に各学年別学級写真です 

 1年生 

0915 14 クラス写真1年

 2年生 

0915 14 クラス写真2年

0915 14 クラス写真3年

史上最高の第78回東中体育大会 大成功!!

2024年9月15日 15時40分

 霊峰石鎚山、いい仕事してくれました湧き上がる雨雲をことごとく蹴散らしてくれて、雨予報だった今日、雨を1滴も降らさない最高のコンディションの中第78回東中体育大会を挙行でき、大成功のまま幕を閉じました生徒のみんなの頑張り、全員で競技に挑み、全力で応援し、先生方も夢中で大人げなく120%以上の力を発揮して一緒に活動し保護者の方々、地域の方々の心温まる声援の中で、大いに盛り上がり感動の体育大会にできました本当に感動しました。何より、すべてのクラスが自治賞をとり、すべての団が行進賞を獲得するという、前代未聞の優秀さ、これがすべてを物語っていると思いますここまでの練習を真剣に取り組んできた証です。だから今日の感動の大成功があったのだと思います。予行演習では、やや心配な仕上がりぶりで、かなり細かいことまで職員会で話し合いました。それでも、ルール改正や競技内容を変更するのではなく、その後の練習で改善するという意気込みは、生徒・先生ともに同じ熱量だったのだとわかりました。素晴らしい集団です。

 写真だけで2500枚を超える今日の体育大会。一度には紹介できませんが、連休の間を使って、ホームページにみんなの雄姿をアップしていきたいと思います。

00 開始前 

一人一人の思いが詰まった大会スローガンパネル。手作りでみんなのコメントが熱い素晴らしい作品です。

0915 00 開始前1

0915 00 開始前2

0915 00 開始前3

0 開会式 

0915 0 開会式

1 ストレッチ体操

0915 1 ストレッチ体操1

0915 1 ストレッチ体操2

2 色別団対抗行進 

0915 2 団対抗行進1

0915 2 団対抗行進2

0915 2 団対抗行進3

0915 2 団対抗行進4

0915 2 団対抗行進5

0915 2 団対抗行進6

3 色別団対抗リレー 

0915 3 団対抗リレー1

0915 3 団対抗リレー2

4 1年男子 回って!回って! 

0915 4 1男 回って!回って!1

0915 4 1男 回って!回って!2

0915 4 1男 回って!回って!3

5 2年女子 私たちは、跳ばずにはいられない 

0915 5 2女 私たち跳ばずにはいられない1

0915 5 2女 私たち跳ばずにはいられない2

6 3年 総力リレー 

0915 6 3年 総力リレー1

0915 6 3年 総力リレー2

0915 6 3年 総力リレー3

0915 6 3年 総力リレー4

7 1年女子 運んで!運んで! 

0915 7 1女 運んで!運んで!1

0915 7 1女 運んで!運んで!2

0915 7 1女 運んで!運んで!3

体育大会準備完了!  四国山脈がんばれ!!

2024年9月14日 11時45分

 みんな本当に集中して短時間で手際よく、積極的に準備を行ったので予定よりも早く完成しました。みんなありがとうございます。天気予報は、天気実況のように刻々と変化しています。朝見た天気予報と先ほど見た天気予報では、かなりずれていて困惑します。予定通り、明日体育大会を行いたいですよね。明日の朝、6:00に判断いたしますので、マチコミやホームページを確認してください。無事開催されるには、四国山脈に雨雲をブロックしてもらうしかありません。がんばれ!四国山脈!!

0914 運動会準備1

0914 運動会準備2

0914 運動会準備3

ラスト全校練習 いよいよ本番!

2024年9月14日 09時50分

 全校練習も最後となり、各団、各学級、仕上がってきました。あとは運動会準備を整え、本番を待つだけとなりました。ただ、よりによって、今までカンカン照りに悩まされるくらいの酷暑の晴れが続いていたのに明日が天気が崩れて雨模様の予報となっています。今日、判断できる状況ではなくなったため、明日の朝6時の時点で、延期するか実施するか判断したいと思います。ギリギリになることお許しください。マチコミとプリントを本日配付いたしますので、ご確認お願いします。

0914 全校練習1

0914 全校練習2

0914 全校練習3

ラスト学年練習3年、1年 完了です!

2024年9月13日 12時25分

 3年生の学年練習もこれで最後です。百足競走もそれぞれのクラスで作戦があり、見ごたえ十分な闘いが繰り広げられました。テラフォーミングするクラスも出てきて、まるで車のNOSニトロのブーストのように一気に加速していて迫力十分でした。ただし、NOSニトロと同様、チャージが終わると戻ってしまうため(笑)、使いどころが難しそうです。男子も女子も、よくぞこの短期間ですべて走れるようになるとは驚きです。

0913 学年練習3年1

0913 学年練習3年2

0913 学年練習3年3

0913 学年練習3年4

 1年生も学年練習は最後です。予行演習では、かなり厳しい状況でしたが、今日はかなり進化して、どのクラスも息を合わせて走れるようになっていました。放課後の練習もしていない中で、よくここまで仕上がってきたと思います。本番はどのクラスが勝利するのか接戦でわからないほど僅差です。楽しみですね(*´ω`*)

0913 学年練習1年1

0913 学年練習1年2

0913 学年練習1年3

0913 学年練習1年4

0913 学年練習1年5

0913 学年練習1年6

全校練習4回目 仕上げです(n*´ω`*n)

2024年9月12日 11時30分

 全校練習が、4回目となり、昨日の職員会での改善案を伝えて、集中して行いました。行進の時のキリっとした表情と学級練習の時のとびっきりの笑顔のギャップもとっても良いですねぇ。担任の先生や学年の先生方もみんなで生徒みんなに寄り添って一緒に活動している姿も素敵です。当日まであと少しです。失敗もあるかもしれませんが、応援よろしくお願いいたします

0912 全校練習1

0912 全校練習2

0912 全校練習3

0912 全校練習4

0912 全校練習5

予行演習 大ハッスル!!

2024年9月11日 18時50分

 体育大会の予行演習を行いました。昨年度よりもさらに練習時間が短くなり、大変心配しながらの予行演習でしたが、みんなとってもがんばって楽しんでいました。この数年、熱中症対策で様々な工夫をしてきましたが、一昨年度から予備整列を無くし、現地集合現地解散方式に切り替えたことで、テントに居る時間が長く確保出来、無駄に体温を上げずにすんでいます。時間短縮にもつながり、熱中症対策としては有効です。各学年の団体種目については、今日の予行演習で気付いた細かいところまで変更点を職員会で審議しました。明日から早速修正していく予定です。リレー競技は、全実施せず、怪我や負担を考えて、係生徒の動きが確認出来る程度にしているので、勝敗の行方は当日までドキドキわくわくです。今年度から取り入れた団対抗行進とリレーも体育大会の名物競技となると思います。大変立派に仕上がってきています。それでは、競技順に写真で少しだけ紹介していきますね。

開会式

0911 開会式

1 ストレッチ体操

0911 1 ストレッチ体操

2 団対抗行進

0911 2 団対抗行進1

0911 2 団対抗行進2

0911 2 団対抗行進3

3 団対抗リレー

0911 3 団対抗リレー

4 1年男子 回って!回って!

0911 4 1男 回って!回って!1

0911 4 1男 回って!回って!2

5 2年女子 私たちは跳ばずにはいられない

0911 5 2女 私たち跳ばずにはいられない1

6 3年総力リレー

0911 6 3年総力リレー

7 1年女子 運んで!運んで!

0911 7 1女 運んで!運んで!1

8 2年男子 僕たちは跳ばずにはいられない

0911 8 2男 僕たち跳ばずにはいられない1

9 1年総力リレー

0911 9 1年総力リレー

10 3年女子 百足競走 

0911 10 3女百足競走1

0911 10 3女百足競走2

11 2年総力リレー

0911 11 2年総力リレー

12 3年男子 百足競走

0911 12 3男百足競走1

0911 12 3男百足競走2

0911 12 3男百足競走3

閉会式 

0911 閉会式

全校練習3回目 仕上がってきました!

2024年9月10日 13時29分

 全校練習も3回目となり、だいぶ仕上がってきました団対抗の行進もリーダー中心にまとまってきており、代表の人たちの声掛けにこたえてくれています。それぞれの役割を自覚して、体育大会の成功に向けて集中して取り組んでいるなぁとひしひし感じます。明日の予行演習でさらに各学級ごとの作戦や仕上がり具合などが確認できると思います。楽しみですね。ただ、まだまだ暑さは厳しいので朝ごはんをしっかりと食べ、水分補給も積極的にとり、体調も整えていきましょうね。みんな輝いています!

0910 全校練習③1

0910 全校練習③2

0910 全校練習③3

0910 全校練習③4

0910 全校練習③5

0910 全校練習③6

0910 全校練習③7

0910 全校練習③8

今日も体育大会の練習 頑張ってます!

2024年9月9日 17時19分

 今日は1・2年生2回目の学年練習が行われました。1年男子団体種目は4人5脚でコーンを回り、最後は男子全員20人21脚でゴールを目指します。1年女子は5人一組で輪を作り、足をくくってボールを運び、最後は15人16脚でゴールを目指し。2年生は、男女ともに長縄とびに挑戦します。暑さもまだまだ厳しいですが、保体委員さんを中心に、クラスで団結して、本番までけがには十分に気を付けながら練習に取り組んでください。頑張れ、東中(^^)/

1年学年練習組み写真

2年学年練習組み写真

祝 音楽部 Nコン全国大会出場& 祝 陸上競技部 大西さんJOC全国大会出場

2024年9月8日 20時46分

 今日は、ダブルで全国大会出場を決めました。全日本合唱では納得のいかない審査結果に涙しましたが、見事雪辱を果たしましたNHK全国学校音楽コンクール四国ブロック大会において金賞となり、四国代表として東中音楽部が東京NHKホールで歌声を披露することになりました。おめでとうございます!!混声合唱と同声合唱が共に競う大会なので、重低音のパートがない同声合唱は不利だと思われましたが、それをもハネのけて金賞に輝くとは、本物だという証拠です。とにかく、クリアな歌声でいて、一音一音に艶があるのが特徴です。基本にも忠実で、ブレスをも感じさせない技術、豊かな表現力で圧倒しました。大変感動しました。歌い終わった瞬間、鳥肌が立ち、涙があふれてきました部員たちも出し切った安堵感から、ホールから出たところで感極まって涙が止まらない状態になっていました。それほど本気で打ち込み、仕上げてきた証拠です。本当によく頑張りました。また来週からは、全国の舞台で、東中の合唱ここにありと会場の人達を感動の渦に巻き込むために、精度を上げていきましょう(#^_^#)感動をありがとうございました(#^_^#)

0908 Nコン四国大会1

0908 Nコン四国大会2

0908 Nコン四国大会3

0908 Nコン四国大会4

0908 Nコン四国大会5

0908 Nコン四国大会6

陸上競技部3年 大西海優さんが、昨年に引き続き、JOCジュニアオリンピック陸上競技選手権大会に三段跳びで出場することになりました。おめでとうございます!県大会が台風の影響で延期になり、今日県予選が行われ、断トツの優勝記録で三重県での本戦に出場します。つい先日、走り幅跳びで全日中で銅メダルを獲ったばかりですが、今度は金メダル奪取に向けて始動しました。頑張ってくださいね。

0908 JOC県予選1

0908 JOC県予選2

青春真っただ中!ムカデ競走 & 修学旅行説明会

2024年9月6日 16時49分

 3年生が学年練習を行いました。始めて間もないムカデ競走の練習今だけ限定のシーンが多くみられました。中学生くらいになると普段生活していて、コケるなんて経験ほとんどなくなりますよね。けがをしない程度に、慣れてきた時こそ大けがにつながりますスキーやスノボなんかも初心者は軽いけがで済みますが、慣れてきて上達すると大きなけがや事故につながります。慌てずじっくり練習を積んでいきましょうね。

0906 百足3年1

0906 百足3年2

0906 百足3年3

0906 百足3年4

 いよいよ近づいてきました。2年生は修学旅行が来月です。修学旅行説明会を保護者の方に来ていただいて行いました。京都のタクシー研修や奈良の大仏、人とみらい防災センター、そしてUSJと楽しみで仕方がありませんよね。体調もしっかり整えて、2泊3日間、充実した時間を過ごしましょうね。

0906 修学旅行説明会1

2回目の全校練習順調に!!

2024年9月6日 11時02分

 午前中のみの体育大会練習ですが、それでも日差しは暑いですねぇ。湿度は33%程度なので風は涼しく、陰で休むとちょうど過ごしやすい感じです。そんな天候の中、第2回目の全校練習が行われました。前回できなかった開閉会式の確認と、団による行進を行いました。3年生の団長たちも少しずつ慣れてきて、一生懸命声をかけて、成功させようと積極的に動いています。みんなもその気持ちに応えようと笑顔の中ですが集中して頑張っています。とっても素敵な練習になっているなぁとうれしくなります。

0906 全校練習②1

0906 全校練習②2

0906 全校練習②3

0906 全校練習②4

0906 全校練習②5

0906 全校練習②6

0906 全校練習②7

第1回 全校練習

2024年9月4日 12時53分

 今日は、体育大会へ向けての第1回全校練習が行われました。先日もお知らせしたように、今年度からの3つの団ごとに行進を行うことになりました。その行進賞に向けて、3年生から団長と副団長を選出して、1、2、3年をまとめていく方向で今回の第1回目の全校練習から任せて実施しました。3年生から思いを伝えて、各団に共有して進めていきました。その団長や副団長の頑張り、それにこたえようと頑張る下級生のみんなの姿を見ていてジーンときました始まる前から大成功するだろうなと確信しています。みんながんばれぇ!!

0904 全校練習①1

0904 全校練習①2

0904 全校練習①3

0904 全校練習①4

0904 全校練習①5

テスト2日目、無事コンプリート!

2024年9月4日 10時20分

 テスト2日目が、終了しました。夏休みの学習の成果は発揮できたでしょうか?ここがまた新たなスタート地点です。3年生はいよいよ進路決定の学期です。入試の参考にできるテストも残りわずかとなってきました。効果的な勉強方法や自分に合った学習時間の見直しなど学力向上に向けて、これ以上はできないというところまで実践してみてください。人生初の大勝負であることは間違いないので、全力で挑みましょう。また、テストが返却された後の学習が一番学力を上げる最短で最善なものなので、自分と向き合って、頑張っていきましょう。

0904 テスト2日目1

0904 テスト2日目2

0904 テスト2日目3

季節は動き、休み明けテスト1日目

2024年9月3日 11時00分

 夏休みが終わり、全くセミの鳴き声が聞こえなくなりましたよね。夏の終わりといえばツクツクボウシが良く鳴いていたものですが、今年はほとんど聞くことがなかったように思います。この夏も関東のほうに行くとミンミンゼミやヒグラシなども盛んに鳴いていました。もう愛媛県は熱帯に近い気候になりつつあるのかもしれませんね。新居浜で聞こえてきた鳴き声は暑さに強いクマゼミばかりでした。植物たちも、いつの間にと思うほどに実をつけて、色とりどり鮮やかになっていました。

0903 校内風景

 休み明けテスト1日目です。みんな真剣に集中してテストに臨んでいました。最後の最後まで時間を有効に使い、見直しを何度も行っている人もいました。思い出そうと頭をポカポカしながらもがいている人、シャーペンをじっと見つめてまるでシャーペンに恋をしているようなうっとりした目をしている人、余白に書き込んでは消し、書き込んでは消しを繰り返している人、指で髪の毛にカールをかけようとクルクルクルクル巻いている人など集中しているといろんな癖が出るんだなぁと思いました。あと一日、頑張りましょうね。

0903 テスト1日目1

0903 テスト1日目2

0903 テスト1日目3

0903 テスト1日目4

0903 テスト1日目5

R5 ブログ

3年10分間テスト 1,2年授業風景から

2024年1月30日 12時10分

 10分間集中テストも大詰めです。3年生もあと一日を残すまでとなりました。タブレットを利用して行うテストにもすっかり慣れています。なんだかその姿を見るだけでも、将来が楽しみだなぁと思います。

0130 10分間テスト3年

 さらには次々と調理実習も実施されています。今日は2年と1年を紹介しましょう。とっても上手に、美味しそうに出来上がっていました。お家でも是非ともその腕前を披露してあげてくださいね。

0125 調理実習

0129 調理実習0130 調理実習1年生

 技術科では、木工加工を行っています。授業で作成したものですが、結構長持ちして、一生ものになるかもですよ。

0125 木材加工

薬物乱用防止教室とフィルタリングマン

2024年1月29日 16時35分

 愛媛県警からお越しいただいて薬物乱用防止教室とSNSとの付き合い方をフィルタリングマンに講演していただきました。覚せい剤や大麻などの違法薬物だけにとどまらず、病院で処方してもらう薬との付き合い方も含めて、具体的にお話ししていただきました。一度でも手を出してしまうと人生が終わってしまう違法薬物軽い気持ちで、誰かに誘われたから、とかでは済まされない大きな落とし穴をしっかりと教えていただきました。きっぱりと断ること。それに尽きますね。どんなにそれっぽい話でも騙されないようにしないといけないと固く決心できたと思います。昔のCMに「覚せい剤、止めますか、それとも人間やめますか!」というキャッチフレーズがありましたが、まさにその通りです。

 第2幕は、フィルタリングマンが登場してくれました。みんなもかなりの割合で利用しているSNSに潜む怖さ、犯罪を具体的にわかりやすく教えていただきました。匿名性はないことやデジタルタトゥによる一生にわたる被害など、軽々しく考えられない内容でした。便利に使うためにも、責任持った言動が求められますね。

急遽、1年生は教室でリモート開催としましたが、大変集中して参加できていました。

0129 薬物乱用防止教室1

0129 薬物乱用防止教室1年2

0129 薬物乱用防止教室3

0129 薬物乱用防止教室1年1

0129 薬物乱用防止教室1年2

0129 薬物乱用防止教室1年3

~R4 ブログ

令和4年度 東中学校 離任式

2023年3月28日 13時23分

 毎年必ず訪れる今日。1年間で一番寂しく辛い祝福の日です。卒業生を送り出す寂しさとはまた違った感情が渦巻きます。巣立っていく卒業を祝福する気持ちとも少し違う離任式です。同僚として、仲間として共に過ごした時間が、名残惜しさを募らせます

 東中学校から、7名の先生方がご転任、ご退職されることになりました。新聞発表やそれより一日早くネットニュースで発表されていたので、知っている方も多いと思います。在職1年の先生から7年の先生までいろいろですが、本当に様々な場面で東中学校を支えていただき、感謝しかありません。ありがとうございました。新たなスタートとなりますが、東中学校での濃い時間をお役に立てていただければ幸いです。またいつでも顔出してください。生徒、教職員ともども楽しみに待っています。

 体育館で行われた離任式では、たくさんの卒業生のみんなも出席し、厳粛に整然と行われました。卒業式でも感じましたが、生徒たちの聞く姿勢や立ち居振る舞いが大変すばらしいと感じます。こういうけじめをつけられるというのも素晴らしい才能だと思います。才能は磨けば光ります東中離任式で生徒が出席するのは4年ぶりだそうです。人と人のつながりを最も感じる学校現場なので、オンラインでお別れや参集できないことはやはり辛い苦渋の判断だったのだと思います。今年度は顔を見ながら離任のあいさつやお別れができて、良かったと思いました。アバターでのやり取りが良い面もありますが、面と向かってでないと伝えにくいものもありますね。面と向かってでさえすべてを伝えるのは難しいのですから。ご転任、ご退職の先生方、本当にお世話になりました。

 

お知らせ