お知らせ

 本日の体育大会ですが、予定通り、実施いたします。なおグランド状況によっては、時間の変更をすることがございます。よろしくお願いいたします。

 ようこそ、東中学校のホームページへ

〒792-0864 愛媛県新居浜市東雲町1丁目4番23号
TEL 0897-37-1294   FAX 0897-37-1038

愛媛県スクールネットサイトポリシー

日本教育工学協会学校情報化認定委員会 学校情報化優良校認定 excellent_logo_2025

感染症予防は十分に!!

 情報は学校までお願いします! 土日、祝祭日、年末年始の連絡は、休日夜間フォームにてQRコードを読み取って、またはマチコミメールのURLをクリックして、ご入力をお願いします。生徒のタブレットのロイロノートからでも構いません。
または市役所守衛室(33‐5151)へのご連絡をよろしくお願いいたします。

 

更新のお知らせ

☆ 学校からのお知らせの非常変災時の対応を更新しました。(04/10)
☆ デジタルコンテンツのえひめっこピカイチコンテストに「愛ある塗り絵部門」原画を更新しました(07/12)
☆ スクノマの会について学校よりのお知らせにアップしました
☆ 学校からのお知らせに「インフルエンザによる出席停止について」を更新しました。(10/25)
動画日記の中に、『R5東中物語月別動画4月編~9月編』を作成しました。(11/27)
「学校よりのお知らせ」に新居浜市より節水のお知らせを追加しました。
東中学校についてに『学校評価(1,2学期及び昨年度との比較)』を掲載しました。(3/18)

年間行事予定を更新しました。(4/4)

東中についての中で R6校区グランドデザインとR6 教育計画を更新しました。(4/14) 

学校からのお知らせ「東予教育事務所からのお知らせ」を更新しました。(6/26)

JOCジュニアオリンピックカップ第55回U16陸上競技大会において、3年生大西海優さん三段跳で日本一になりました(10/20)

行事予定の12月の予定を変更しました。(11/20)

「学校からのお知らせ」令和6年度学校行事のテレビ放送についてを更新しました。(12/16)

NEW 動画日記を更新しました。R6動画ニュース ⑪ 東中学校の歴史 ミニ動画 (1/8)

NEW 行事予定の4月の予定を変更しました。(3/24)

NEW 教育支援センター「あすなろ通信3月号」を更新しました。(3/25)

NEW 「学校からのお知らせ」令和6年度学校行事のテレビ放送についてを更新しました。(3/27)

お知らせ

大雨警報発令中です。(4時12分発表)今後の警報情報、降雨状況に十分注意しながら、自宅で安全にお過ごしください。

東中ニュース

速報‼️ 全国総体中学校陸上競技選手権大会 走幅跳 銅メダル‼️

2024年8月19日 18時39分 [校長]

やりました3年生 大西海優さんですが、先日14日、テレビ愛媛でも特集番組で紹介していただきましたが、全国中学総体陸上競技選手権福井大会にて見事、またも愛媛県記録更新をし日本で3位、銅メダルを獲得しました。ドラマチックな展開で、ラスト6本目に自己ベストを更新し、県記録も更新するジャンプを見せてくれました。最後に逆転されて迎えた6本目でしたが、本人は順位より記録を目指し、集中して跳ぶことができました。メンタルも強い選手です。まだ、福井なので帰ってからしっかりアップします。とりあえず、速報です。

DSC03911

DSC03806

DSC03807

愛媛県軟式野球選手権大会 県大会!

2024年8月19日 09時40分 [教頭]

 8月17日(土)に愛媛県軟式野球選手権大会、県大会が行われました。開会式は坊ちゃんスタジアムで行われ、試合はマドンナスタジアムでした。松山代表の三津浜中と対戦し、3対7で敗退しました。3年生最後の大会でしたが、全員野球で最後まで頑張りました。これで3年生は引退となりますが、後輩たちに最高の格好いい背中を見せられたと思います。これから新チームになりますが、最後まであきらめない姿勢を引き継ぎ、先輩たち以上に頑張ってほしいと思います。応援ありがとうございました。

0817野球部組み写真1

0817野球部組み写真2

サッカー部の皆さん、奉仕作業ありがとうございました!(^^)!

2024年8月14日 08時25分 [教頭]

 サッカー部の皆さんが、お盆休み前の最終日、大会後に奉仕作業を行いました。土と草を分けるだけの地味な作業でしたが、量が多く、とても大変な作業でした。試合後ということもあり、とても疲れていましたが、サッカー部にお願いがあったと聞いて、期待に応えようとみんなで力を合わせて頑張りました。自分たちが使うグラウンドを自分たちが作っていけるこの環境を大切にしていきたいと思います。サッカー部の皆さん、暑い中本当にありがとうございました!

奉仕作業(サッカー部)組み写真

ソフトテニス部 オオウエ杯

2024年8月9日 15時10分 [校長]

女子ソフトテニス部です

昨日、河川敷テニスコートにて、オオウエスポーツ杯が開催されました。

藤原・山内ペアは0-3で1回戦敗退横田・小保ペアは1回戦3-0勝利2回戦で0-3で敗退

山下・小野ペア 、松本・福留ペアはベスト8まで残りましたが、2ペアともに、惜しくもベスト4入りは出来ませんでした。

全てのペアの成長を感じる試合となりました。新人戦に向けて、より一層努力していきます。

男子ソフトテニス部です。オオウエスポーツ杯。

坂出・山林ペア 第3位

当たり前ですが、サーブ、レシーブの大切さを痛感しました。あと少しの壁がなかなか越えられません。1年生だけのチームですが、ワンステップアップのために頑張っていきます。

0808 オオウエ杯ソフトテニス

㊗音楽部 Nコン県大会 貫禄の金賞

2024年8月8日 17時27分 [校長]

 先日の全日本合唱とは、また審査員も趣向も違ったNコン県大会が松山市民会館で開催されました。混声・同声が混じった中で行われましたが、東中音楽部は同声22名の編成で、のびのび笑顔で歌い切りました。課題曲があるため、結構審査しやすいのではと感じました。ただし、東中音楽部の自由曲の初っ端の第一声で鳥肌が立つほどゾクゾクさせてくれました。前回よりかなり細かいところまで意識して練習して仕上げてきたと感じました。出場校の中でも歌声に艶があるのは一歩も二歩も抜きんでていましたよ。美しく妖艶という表現がまさにピッタリの合唱でした。審査結果までドキドキしたかもしれませんが、すべての学校の演奏を聴かせてもらった私は、わかっていましたよ。金賞です。まだまだ成長していく東中音楽部だと思います。次のステージは四国大会です。自分たちの持てる力を存分に発揮して、会場中を感動の渦に巻き込みましょうおめでとうございました!感動をありがとうございました!

0808 Nコン県大会1

0808 Nコン県大会2

0808 Nコン県大会3

0808 Nコン県大会4

0808 Nコン県大会5