音楽部 杉並区立桃井第四小学校にて練習中!
2024年10月13日 16時25分 [校長]なかなか練習場所がなくて困っていたのですが、杉並区立桃井第四小学校さんが休日にも関わらず体育館を利用させていただけるということで、大変助かりました。ありがとうございます😊 今、まさに練習真っ最中です。体づくりからのど作り、声作りと順番に仕上げて、体育館いっぱいに響き渡って鳥肌が立ちました。カーテンも閉めてデッドな空間にしてもなお響きすぎるほど仕上がっています。明日が本当に楽しみです。
【お知らせ】
校内合唱コンクールは、11月18日㈫13:50~15:05東中学校体育館で行います。
ようこそ、東中学校のホームページへ
〒792-0864 愛媛県新居浜市東雲町1丁目4番23号
TEL 0897-37-1294 FAX 0897-37-1038
日本教育工学協会学校情報化認定委員会 学校情報化優良校認定
NEW 行事予定の11月の予定を変更しました。(10/21)
NEW 非常変災時の対応について、学校からのお知らせに掲載しておりますので再度確認をお願いします。(9/4)
なかなか練習場所がなくて困っていたのですが、杉並区立桃井第四小学校さんが休日にも関わらず体育館を利用させていただけるということで、大変助かりました。ありがとうございます😊 今、まさに練習真っ最中です。体づくりからのど作り、声作りと順番に仕上げて、体育館いっぱいに響き渡って鳥肌が立ちました。カーテンも閉めてデッドな空間にしてもなお響きすぎるほど仕上がっています。明日が本当に楽しみです。
10月14日(月)にNHKホールでNHK全国学校音楽コンクール全国大会が開催されます。先ほど、出発式を終え、全員元気に出発しました。明日14:00~Eテレにて生放送されます。(5番目です)音楽部の皆さん、自分たちの力を存分に発揮し、すばらしい歌声を披露してきてください。頑張れ、音楽部(*^▽^*)
うぐいす運動のひとつとして、地域に自分たちで育てた花を飾ってもらいに行こう大作戦が開始されました。今日はポッドに土と想像よりも小さな種を蒔いて、準備を整えました。今から心を込めて丁寧に育てていこうと思います。また、2グループ目は、その花に付けるメッセージカードを作成しました。このメッセージカードも心を込めて作成しました。届いた花が、みなさんを幸せにする役目や笑顔にする役目を果たしてくれるように願いも込めて、配付しに行く日を楽しみに育てていきたいと思います。
一気に秋の様相になってきました。服装もちょうど移行期間で、中間服、冬服、夏服が混在しています。朝晩の冷え込みと日中の日差しで、結構寒暖差があります。体調の変化に敏感になって、それぞれに対策をとっておいてくださいね。
授業風景は、中間テストが近づいてきているので、まとめをしたり、ゲーム形式での小テストを実施したり、バイキングメニューのように小プリントを自分の進度、力に合わせて行ったり、各教科で工夫して行われていました。計画的に学習を進めて中間テストでは自己ベスト更新してください!
雨降りが続いたせいもあるのでしょうが、めっきり秋の気配が漂ってきていますよね。朝晩の冷え込みや、日中の風の冷たさなど、ちょうど過ごしやすい季節となってきています。植物たちの成長も著しくて、ちょっと油断すると畑には巨大キノコが出現しています。なんとも短期間で立派なキノコが育っています。驚異の成長スピードには驚かされます。人間は徐々にしか、適応できないので、体調管理しっかり行ってくださいね。