授業風景です
2024年4月16日 11時25分 [校長(令和5年)]各学年、学級ともに授業が進んでいます。教科ごとに先生が変わるスタイルが新鮮な新1年生もだいぶ馴染みつつあるようです。生徒のみんな一人一人個性があるように、先生方も一人一人みんな個性があります。教科によっても授業スタイルは大きく異なります。ただ、どの先生もみんなにわかりやすく授業を組み立てるために、日々教材研究に取り組んでいます。またわからないことがあればいつでも相談に乗りますので、遠慮せず質問してくださいね。
本日の体育大会ですが、予定通り、実施いたします。なおグランド状況によっては、時間の変更をすることがございます。よろしくお願いいたします。
ようこそ、東中学校のホームページへ
〒792-0864 愛媛県新居浜市東雲町1丁目4番23号
TEL 0897-37-1294 FAX 0897-37-1038
日本教育工学協会学校情報化認定委員会 学校情報化優良校認定
感染症予防は十分に!!
情報は学校までお願いします! 土日、祝祭日、年末年始の連絡は、休日夜間フォームにてQRコードを読み取って、またはマチコミメールのURLをクリックして、ご入力をお願いします。生徒のタブレットのロイロノートからでも構いません。
または市役所守衛室(33‐5151)へのご連絡をよろしくお願いいたします。
☆ 学校からのお知らせの非常変災時の対応を更新しました。(04/10)
☆ デジタルコンテンツのえひめっこピカイチコンテストに「愛ある塗り絵部門」原画を更新しました(07/12)
☆ スクノマの会について学校よりのお知らせにアップしました
☆ 学校からのお知らせに「インフルエンザによる出席停止について」を更新しました。(10/25)
動画日記の中に、『R5東中物語月別動画4月編~9月編』を作成しました。(11/27)
「学校よりのお知らせ」に新居浜市より節水のお知らせを追加しました。
東中学校についてに『学校評価(1,2学期及び昨年度との比較)』を掲載しました。(3/18)
年間行事予定を更新しました。(4/4)
東中についての中で R6校区グランドデザインとR6 教育計画を更新しました。(4/14)
学校からのお知らせ「東予教育事務所からのお知らせ」を更新しました。(6/26)
JOCジュニアオリンピックカップ第55回U16陸上競技大会において、3年生大西海優さんが三段跳で日本一になりました(10/20)
行事予定の12月の予定を変更しました。(11/20)
「学校からのお知らせ」令和6年度学校行事のテレビ放送についてを更新しました。(12/16)
NEW 教育支援センター「あすなろ通信12月号」を更新しました。(12/25)
NEW 動画日記を更新しました。R6動画ニュース ⑪ 東中学校の歴史 ミニ動画 (1/8)
NEW 行事予定の1月の予定を変更しました。(1/8)
大雨警報発令中です。(4時12分発表)今後の警報情報、降雨状況に十分注意しながら、自宅で安全にお過ごしください。
各学年、学級ともに授業が進んでいます。教科ごとに先生が変わるスタイルが新鮮な新1年生もだいぶ馴染みつつあるようです。生徒のみんな一人一人個性があるように、先生方も一人一人みんな個性があります。教科によっても授業スタイルは大きく異なります。ただ、どの先生もみんなにわかりやすく授業を組み立てるために、日々教材研究に取り組んでいます。またわからないことがあればいつでも相談に乗りますので、遠慮せず質問してくださいね。
今日は参観授業日。お忙しい中、たくさんの保護者の方々が参観に来ていただき、生徒たちも緊張しながらも張り切ってがんばっていました。各クラスの授業の様子や先生方の様子、級友の様子など、たくさん見ていただけたでしょうか? 今、4月は家庭連絡強調月間で、担任から電話連絡をしているところかと思います。始まってすぐの電話連絡にビックリされたかもしれませんが、特に1年生は、中学校に進学したところなので、お家での様子や学校で頑張っている様子などお話ができて、情報共有できるので大変助かっています。ご対応ありがとうございます。1年生の教室には、先日の生徒会入会式でプレゼントされたガーベラの花が花瓶に飾られていました。
1,2年生は学級目標を決めていく授業を、3年生は班員と協力しながらペーパータワーを完成させる共同学習を行っていました。またお家でも今日の授業について話題にしていただければと思います。
昨日、アップできなかった部活動紹介の様子をアップしておきます。新1年生は何が始まるのかドキドキわくわく興味津々で見つめていましたが、先輩たちも緊張感は最高潮で、いつもはスムーズにできていた技がなかなか決まらず苦戦していました。それら全部含めて、温かい笑顔であふれた集会活動となりました。その後の部活動見学にも新入生のみんなが積極的に参加していて、運動場も校舎も体育館も活気にあふれていました。
ミニ動画です。
YOUTUBEを利用していますが、広告等、本校には一切関係ございません。
なお限定公開としておりますので、YOUTUBE上からは検索できません。
YOUTUBEを利用していますが、広告等、本校には一切関係ございません。
なお限定公開としておりますので、YOUTUBE上からは検索できません。
生徒会入会式
めっちゃ可愛かったです。新入生も先輩たちもみんな笑顔で素敵な生徒会活動でした(n*´ω`*n)
昨日、1年生は交通安全教室を、全学年で自転車点検を行いました。1年生は初めての自転車通学の生徒がいます。児童生徒のみんなも4月は慣れない通学路や慣れない登校下校の人が増えます。企業や会社の人たちも転勤や就職で初めての通勤の車やバイクなどの人が一定数います。そういう意味でも4月から5月が交通事故の多発する月となります。登下校の事故で命を落としてしまうこともあります。決して他人ごとではなく十分交通安全に気を付けて、登下校してほしいと思います。なお自転車は車両扱いとなり、交通事故の被害者だけでなく加害者になることもあります。危険な道は通らないことや急な飛び出しは絶対にしないなど今一度しっかり意識していきましょうね。
昨日に引き続き、進級テストが行われています。みんなの集中したときの様子も人それぞれで、興味深いです。ある人は髪の毛をくるくるしながら考えたり、シャーペンをおでこにコツコツ当てながら考えたり、耳をつまみながら考えたり、何かを思い出そうとおでこをトントン叩いてみたりと、学習したことを引き出そうと頑張っています。意外と人間の脳みそは何度か見たものは暗記できているのですが、どこに仕舞ったのか忘れちゃうと引き出せないんですよね。だから覚えるときは引き出しのカギごと覚える工夫が必要になります。